福岡でアパレル関連の業種を開業予定の方へ
福岡でアパレル関連の業種を開業・経営したいとお考えの方に、参考になるポイントをまとめています。
アパレル関連の業界は、現在、ネットショップとの競争が厳しくなっています。
そのような状況から、ネットショップでの販売に取り組むアパレルショップも増えてきました。
しかし、ネットショップは実店舗以上に競争が厳しく、価格競争に巻き込まれて撤退するショップが多いことも現実です。
その為、実店舗でお客様のニーズを把握し信頼を得た上で、ネットショップを運営するお店が増えています。
ネットショップでも、実店舗に於いても、お客様に選ばれる為の訴求ポイントが重要になります。
アパレルショップを開業して売上げを確保する為にも、競合店との差別化ポイントを明確にして積極的に発信しましょう。
<目次>
*福岡以外の方も、アパレルショップ開業に向けて参考になりますのでご覧ください。
アパレル関連ショップ開業時に必要な資格
アパレル関連ショップの開業時に必要な資格についてご紹介します。
詳しい内容は、下記の「アパレル関連ショップの業種別リンク集」より、該当ページをクリックしてご覧ください。
アパレル関連ショップを開業する為に、公的な許可・資格は必要ありません。
ただし、アパレル関連の業種で古着屋を開業する際は「古物商許可」の申請が必要になります。
所在地を管轄する警察署保安係に申請をして、公安委員会の許可を受けます。
許可申請に必要な書類
- 古物商許可申請書一式
- 住民票の写し
- 身分証明書
- 誓約書
- 登記されていないことの証明書
- 略歴書
- 法人登記事項証明書(法人)
- 定款の写し(法人)
- 賃貸借契約書のコピー(賃貸の場合のみ必要)
*HP等で、古物を販売する場合は、別途に「URLの使用権原疎明資料」が必要です。
*申請書類の内容は、管轄の警察署で異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
古物商許可の申請手続きでは煩雑な書類作成が必要になります。
書類の作成・申請が不安の方は、当サイトでも行政書士をご紹介するサービスを提供しています。
アパレル関連ショップの業種別リンク集
アパレル関連で開業する方が比較的多い業種について、各々詳しくご紹介しています。
対象の業種をご検討中の方は、参考になりますのでクリックしてご覧ください。
アパレル関連ショップの業種一覧(参考)
福岡県内で実際に営業している主なアパレル関連の業種を参考にご紹介します。
アパレル関連の業種一覧(個人開業の多いショップ)
- セレクトショップ
- 古着屋
- ブティック
- 紳士服店(紳士洋品店)
- 婦人服店(婦人洋品店)
- 子供服店
- ジーンズショップ
- ヴィンテージジーンズショップ
- 刺繍専門店
- オリジナルTシャツプリント
- フォーマルウェア
- オートクチュール(注文服店)
- ドレスショップ
- 浴衣専門店
- 呉服店
- ベビー服(マタニティー)
※以上が、福岡県内で実際に営業している主なアパレル関連の業種です。
アパレル業界では、ネットショップの急増で消費者も抵抗なくネットで購入する方が増えています。
しかし、ネットを利用する方でも、全ての商品を購入しているわけではありません。
例えば、アイテムごとあるいは価格帯によって、購入先を決める方が多数を占めます。
その為、アパレルショップを開業予定の方は、ネットショップにはないサービスの提供が必須と言えます。
アパレルショップは、開業までに多くのことを準備・検討・決定する必要があります。
また、事業を開始すると、会計・決算や雇用関係等の煩雑な業務が発生します。
そのような場合に頼りになるのが、内装業者・税理士・社会保険労務士・行政書士等の専門家です。
当サイトでは、福岡でアパレルショップを開業予定の方や事業を始められた方に各分野の専門家をご紹介するサービスを提供しています。
例えば・・
- 税務申告・決算書類・会計(記帳)関連業務に不安があるので、税理士を紹介して欲しい。
- 社会保険・補助金・助成金について相談したいので、社会保険労務士を紹介して欲しい。
- 予算を含めて気軽に相談できる実績のある内装工事会社を紹介して欲しい。
- 営業許可申請の依頼を検討しているので、行政書士を紹介して欲しい。
- 会社・法人を設立したいので、司法書士を紹介して欲しい。
- 集客が心配なので、ホームページ制作やSNS運用等のサポート会社を探している。
- 店舗・オフィスを探しているので、不動産会社を紹介して欲しい。
など、起業・開業前後の諸課題解決に向けて、各分野の提携専門家をご紹介致します。
サービスの運営は、自治体等と協力して安全安心まちづくりの活動を続けている事務局が行っていまので安心してご利用いただけます。
専門家をご紹介する費用は無料ですのでご活用ください。